
いろいろ語りたいことがあるといっておきながら、かなり放置してました。ポリポリ。
奈良に行ったら必ず撮ってしまう鹿。この子は東大寺の主のように道の真ん中を陣取ってました。この子を撮っていたら、女性1人と男性2人の白人さん3人組に声をかけられ、一緒に東大寺を見学したりして楽しかった。カナダからやってきたそうで、1週間日本に滞在するとの事。女性の方がもう日本語ペラペラ(というかボクよりもボキャブラリーが豊富)で、しかも仏像にも詳しいので逆に教えてもらいながらの観覧。なんか立場が逆転してんじゃないの?と周りにみられながら、なんだか情けないやら。でも彼等のおかげで一人旅が楽しくなりました。この後は京都へ行くとの事だったので、その場で鹿と一緒に4人並んで彼女のカメラでシャシンを撮ってもらい、「ではでは」と行って別れました。その後に気付いたのですが、自分のカメラで撮ってもらうことを忘れてしまい、もう何やってんだか。こんないい思い出の記念なんてそうないのに。まぁ心の片隅にでもしまっておきます。

