06/04/25

■ ペンダントランプ

Francfrancのペンダントライトを購入。でも何故か取り付けがうまくいかず放置状態。あ〜もったいない。モッタイナイ。

買ったトップライトはコレ↓
http://www.francfranc.com/products/electric/light/28/index.html

それとその前に、これもFrancfrancでテーブルランプも購入してました。今のわが家はほとんど間接照明だけで暮らしてます。

買ったテーブルランプはコレ↓
http://www.francfranc.com/products/electric/light/32/index.html
の一番大きいヤツですわ。

給料が出たら無印良品でスポットライトを買う予定。。。値段が高いから買えるかどうか。でもホスィ。

買いたいスポットライトはコレ↓
http://store.muji.net/static_html/pc/search/detail_4548076668350.html
コレは上のレール部分だけで、プラスコレ↓を3つ買わないと。。。
http://store.muji.net/static_html/pc/search/detail_4547315575206.html

posted by KATAYAMAC at 22:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | Diary

06/04/22

■ ベランダに芝生を。

今日ダイソーへ行って人工芝を探したケド見つからなかったので、店員さんに聞こうと思って探していたら、ふとイミテーションフラワーに目をやると土台に人工芝を使っているじゃーあ〜りませんか!。。。でも「ん〜、ちと違うんだよな」と思ってしまった。。。そりゃ100円だもんね。こんなもんだよなぁ。結構いいところまでいってるんだけど、もう少し芝生へのメタファが。もう少し探して見ます。ベランダに芝生が、下のシャシンのように敷き詰められてるのを夢見て。

IMG_0001.jpg
posted by KATAYAMAC at 22:45 | Comment(2) | TrackBack(0) | Diary

06/04/21

■ 人工芝

ベランダに人工芝を敷きたいと思ってたんだけど、結構するんだね。人工芝って。東急ハンズで買おうと検索かけてみたら、お値段はるのね。。。とあきらめるのはまだ早いと思って調べていたら、ダイソーで何センチ角か調べてないけど100円で売ってた!ヒャッホーイ!

ダイソーホームページ→http://www.daiso-sangyo.co.jp/index.html
posted by KATAYAMAC at 18:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | Diary

06/04/19

■ 入稿

今日入稿なのにまだ最終校正が戻ってきてない。というかこの仕事いつもそう。ほとんど毎回11時とかに印刷会社さんがこっちにデータを取りにきてくれてる。何とかして早くクライアントに校正してもらう、ありとあらゆる方法を、2年近く毎月考えては失敗に終わってるからなぁ。あ、たまにうまく行く時もあったか。。。なんて落ち込んでいてもしょうがないので、ネットをしたりして油売ってまーす!

今日は無印良品でハンドポットを買っちゃった。シンプルでかわいいッスねー。コレでコーヒーをガンガンに飲むゾ!
posted by KATAYAMAC at 21:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | Diary

06/04/17

■ COM4t News

これからコメントを書いていただくと、次の画面でERRORになってもあわてずに、少し見えにくくなっている画像の半角英数字を下の欄に書き込んでから、「書き込む」をクリックしてください。よろしくです。
もし、少し見えにくくなっている画像が現れない場合は、もう一度最初からやり直すと送信すると思います。ペコリ。
posted by KATAYAMAC at 20:37 | Comment(1) | TrackBack(0) | Diary

06/04/16

■アーカイブの数だけ想い出が。

過去の産物(Font)を1日、いや数日置きにアップしていて、ふと「あ〜コレ作ってる時あんな事考えてたよなぁ」とか「この時は忙しかったケド充実してたよなぁ」とかとか「このフォントを作ってる時は、壁にブチあたってたよなぁ」と、その時の思いがよぎっていろいろと過去を振り返ってしまった。夜中に更新してるっていうのもあるけど、なんかセンチメンタリストになっちゃうね。

絵ヅクリに没頭していた時代、何も作らず遊びほうけていた時代、仕事に熱中してた時代、すべてにあきらめていた時代、自分の道を探していた時代、勇気が欲しかった時代、「強さ」の意味を言い聞かせていた時代、自分自信に向き合っていた時代、「あきらめる」ではなく「許す」ということを憶えた時代、、、今は…。

こんな文字という社会的に目立たない小さなモノを作ってきたけど、自分の過去を振り返えられる事ができるアーカイブになるなんて思いもしなかったよ。自分自信にはすごく大きなモノに育っていたんだね。

これからも「継続は力なり」を忘れず、文字を作っていこうと心に。


ChrismasCard.jpg

この絵はある方のためだけにクリスマスカードを作った時に描いたモノ。コピックを塗り重ねた手書きで、今みたいに夜中に描いてました。思いが伝わればと頑張って書いてたけど、今見るといろんな意味で恥ずかしいね。
posted by KATAYAMAC at 04:39 | Comment(2) | TrackBack(0) | Art

06/04/06

■ Free Font Blog Site 始動!

やっとフリーフォントサイト・COM4t(Font Factory Field)を復活することできます! 右横FieldsのCOM4t(FFF)からダウンロードできます。まだ1書体しかアップしていないですが、これから10書体を1日置きにジワジワとじらしながらアップしていきますです。オトナなアナタならその方が燃えちゃうぐらいなことはご存知なハズ。なんてね! いやホントのところはレイアウト上の問題だけなのです。はい。暫くお待ちを。
それと新フォント・COM4t Fineはまだアップできなさそうです。まだ納得いかなくて。。。フォント化してません。待ってた方ごめんなさい。取り急ぎご報告まで。 あ〜仕事仕事!(汗)
posted by KATAYAMAC at 20:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | Font
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。